open10:00 close18:00
ランチタイム11:00~14:00
定休日 火曜日
全席禁煙席 テラス席喫煙OK(ペット可)
2013年12月14日
パンツのゴムのびてるやん。
こんばんは!
最近パパさんは、忘年会や飲み会で出かけることがよくあり
夜いてないんですね。
なので、晩御飯はおじいさんと2人きりなんですわ。
昔は苦手やったけど、今は、気にならなくなりましたわ。
どこのお家もそうだと思うけど、ご飯の時は
ボロボロこぼれるんですね…
エプロン付けて椅子を近づけて、こぼさんといてや。
年よると、子供に戻ると言いますがホントですね。
「今日は、万葉さん楽しかった?」←デイサービス
「うん(´・ω・`)まあまあやな」
「何して遊んだん?」←子供扱い
「賢くしてた?」←完全に子供扱い
週に3回デイサービスに、行ってるんですが
万葉さんの連絡帳に出来事や、何してたか書いてくれてはるんですね。
なんか、娘の保育園の時の連絡帳のようで懐かしく
読むの楽しみなんですね。
今は来年のカレンダー作りしてるんですって。
「どんなん作ってるん?」とか「誰に教えてもろたん?」とか
会話も進みますよ〜
ご飯の後
「パンツがさがるでみてくれ」と…
なんでやねん(´д`)と思いながら見てみると
「パンツのゴムのびてるやん」(´・ω・`)
「また、明日つけたるわ。もうちょっとガマンしてや」
最近パパさんは、忘年会や飲み会で出かけることがよくあり
夜いてないんですね。
なので、晩御飯はおじいさんと2人きりなんですわ。
昔は苦手やったけど、今は、気にならなくなりましたわ。
どこのお家もそうだと思うけど、ご飯の時は
ボロボロこぼれるんですね…
エプロン付けて椅子を近づけて、こぼさんといてや。
年よると、子供に戻ると言いますがホントですね。
「今日は、万葉さん楽しかった?」←デイサービス
「うん(´・ω・`)まあまあやな」
「何して遊んだん?」←子供扱い
「賢くしてた?」←完全に子供扱い
週に3回デイサービスに、行ってるんですが
万葉さんの連絡帳に出来事や、何してたか書いてくれてはるんですね。
なんか、娘の保育園の時の連絡帳のようで懐かしく
読むの楽しみなんですね。
今は来年のカレンダー作りしてるんですって。
「どんなん作ってるん?」とか「誰に教えてもろたん?」とか
会話も進みますよ〜
ご飯の後
「パンツがさがるでみてくれ」と…
なんでやねん(´д`)と思いながら見てみると
「パンツのゴムのびてるやん」(´・ω・`)
「また、明日つけたるわ。もうちょっとガマンしてや」